2016年3月2日水曜日

2016年2月26日(金)クラブ活動

今年度最後のクラブ活動が午後からありました。

ビデオクラブは、主演が綾野剛。山田孝之・沢尻エリカが出演する
「新宿スワン」を観ました!!
歌舞伎町を舞台に、裏の世界を生き抜いて行く笑いあり、涙あり、アクション満載で
見ごたえある映画でした!!
新宿スワンを観た後、時間が余ったのでTVアニメ「ドラえもん」を観ました♪
とても面白くお腹を抱え笑いました。
ミニティータイムも楽しみながら過ごしました♪

カラオケクラブは外出で、近くのカラオケボックスへ出掛けました。
J-POP・動揺・演歌・アニメソングなど、色々なジャンルの曲を歌い
盛り上がりました。
ドリンクバーで、飲み物やデザートを飲んだり食べたりして楽しみました。

レクリエーションクラブは、放出のラウンド・ワンへ出掛けました!!
スポッチャで射的や卓球、フットサルなどのスポーツを楽しみました。
みんな体をたくさん動かしたので汗をたくさんかきました!!

作業クラブは、ネジの組み立てやホッチキス止めの作業をしました。
みんな集中して取り組めました。

4月からまたどのクラブに入るかみんな今から考えておいてくださいね♪

ゴミ袋販売、清掃作業、軽作業、シュレッダー作業
HP作成のご注文お問い合わせは下記連絡先まで。
TEL06-6922-0500
FAX06-6925-0250
とどまつ園お買物サイトはこちら↓

2016年2月24日水曜日

2016年2月23日(火)選択メニュー

今日は選択メニューでした。
今回のメニューは豚肉のソテー・チリソース&プルコギソースの2種類から選びました。

(A)豚肉のソテー・チリソース


豚肉のソテー・チリソースはほのかに甘ずっぱさがあり、食べやすく好みの味で
食べ終わるまでお箸が止まりませんでした!!
とても美味しかったです♪
 
(B)豚肉のソテー・プルコギソース
 

豚肉のソテー・プルコギソースは焼き肉のタレを少し辛口味にアレンジしたような
ソースになっていて、食べてみるとあとからほんのりと辛さが口の中で広がり
好みの味付けでとても美味しかったです♪
ちなみに筆者はプルコギソースを選びました。
次回も楽しみです!!
 
ゴミ袋販売、清掃作業、軽作業、シュレッダー作業
HP作成のご注文お問い合わせは下記連絡先まで。
TEL06-6922-0500
FAX06-6925-0250
とどまつ園お買物サイトはこちら↓
 
 



2016年2月17日水曜日

2016年2月12日(金)選択メニュー

今日は選択メニュー日でした。
今回のメニューはマグロ料理です!!
マグロのバター照り焼きとマグロの竜田揚げの2種類から好みのほうを選んで
食べました。

(A)マグロのバター照り焼き


(A)マグロのバター照り焼きはバターがほど良く溶けて優しい甘みがあり
マグロとの相性も良くとても美味しかったです♪

(B)マグロの竜田揚げ


(B)のマグロの竜田揚げはレモンを絞って食べました。
ほど良く酸味がアクセントになってとても食べやすく美味しかったです♪

次回の選択メニュー日は、2月23日(火)です!!
選択するメニューは豚肉のチリソース&プルコギソースの2種類から選べます♪
どちらにしようか迷いますね。
次回をお楽しみに♪
 
ゴミ袋販売、清掃作業、軽作業、シュレッダー作業
HP作成のご注文お問い合わせは下記連絡先まで。
TEL06-6922-0500
FAX06-6925-0250
とどまつ園お買物サイトはこちら↓
 
 

2016年2月10日水曜日

2016年1月22日(金)クラブ活動(遅くなりました・・・。)

今回は、クラブ活動の記事を投稿したいとおもいます。
午後からみんなが楽しみにしているクラブ活動がありました。

レクリエーションクラブは大丸梅田店15階のトリックアート展を楽しんできました。
テーマは、「世界遺産と旅とさまざまな動物達」を観て楽しみました。
動物達はとてもリアルで目の前に飛び出してきそうでとても迫力満点で大満足でした。
トリックアートを満喫したあとはティータイムでリフレッシュしました。
楽しかったです。

ビデオクラブはTV版「踊る大捜査線と相棒」を観ました。
どちらも警察ドラマで迫力があって面白かったです。

カラオケクラブは園内で楽しみました。
みんなそれぞれ好みの歌を歌って楽しい時間を過ごしました。

作業クラブはネジの組み立てやシート貼りなどその他の作業を協力して
たくさんの良品を作ることができました。
次回のクラブ活動も楽しみです。

ゴミ袋販売、清掃作業、軽作業、シュレッダー作業
HP作成のご注文お問い合わせは下記連絡先まで。
TEL06-6922-0500
FAX06-6925-0250
とどまつ園お買物サイトはこちら↓

2016年1月27日水曜日

2016年1月26日(火)選択メニュー

今日は選択メニュー日でした。
今回のメニューは、中華丼と牛すきごぼう丼の2種類から選びました。
どちらの丼も美味しそうでみんな選ぶのに悩んだと声が多くありました。

(A)中華丼


(A)の中華丼は、うずら卵・筍・ニンジン・たまねぎなど具だくさんで
出汁の味もすごくあっさりで美味しかったです♪
 
 
(B)牛すきごぼう丼
 

(B)の牛すきごぼう丼は、牛肉が柔らかくごぼうも歯ごたえがあり
ご飯に出汁がしみこんで美味しかったです♪
ちなみに筆者は牛すきごぼう丼を食べました♪
次回の選択メニューも楽しみですね!!
 
ゴミ袋販売、清掃作業、軽作業、シュレッダー作業
HP作成のご注文お問い合わせは下記連絡先まで。
TEL06-6922-0500
FAX06-6925-0250
とどまつ園お買物サイトはこちら↓
 


2015年12月22日(火)クリスマス会感想(遅くなってすみません)

今回もリーフ会主催で大阪リバーサイドホテルでクリスマス会が開催されました!!
みんな普段着ではなく、オシャレな服装で楽しみました♪
ボランティアで2名の男性の方々にも参加して頂き、司会者の挨拶と乾杯の音頭で
にぎやかにクリスマス会がスタートしました。
豪華な昼食で、みんなと談笑しながら楽しみました。
食事を楽しんだ後は、おまちかねの作業場対抗カラオケ大会がありました!!
どの作業場も日頃の練習の成果がでたようで、思うぞんぶん歌い切りました。
今回も審査員の中に男性ボランティアの方が2名参加して下さり、
園長・主任も平等に良い審査をしてもらえたので、みんな納得のいく結果で
嬉しかったです♪

作業場対抗カラオケ大会の後はもうひとつのメインイベント!!
ビンゴ大会~~~~~~!!
ビンゴカードを手に握りしめながら読み上げられる数字とにらめっこでした。
次々と「ビンゴ!!」と声があがり、リーフ会役員が用意してくれた
プレゼントを受け取り、中身が気になってワクワクドキドキでした♪
今回のクリスマス会もとても楽しかったですね!!
来年のクリスマス会も楽しみですね!!
リーフ会の皆さん、お疲れ様でした。
男性ボランティアのお二方、参加して頂きありがとうございました。



ゴミ袋販売、清掃作業、軽作業、シュレッダー作業
HP作成のご注文お問い合わせは下記連絡先まで。
TEL06-6922-0500
FAX06-6925-0250
とどまつ園お買物サイトはこちら↓

2016年1月20日水曜日

2016年1月20(水)お正月休みの思い出

みなさんこんにちは!!
今回はお正月休みの思い出をとどまつ園の利用者に筆者が取材しましたので
投稿したいと思います!!
取材した結果、ほとんど家でリフレッシュしたと言う答えが多くありました。
なかでも筆者が取材していて感じたことは初詣に出掛けたり、福袋を買いに行ったなど
そういった感想もありました。
お正月らしいなと思いました。
ちなみに筆者も家でリフレッシュしたり、妹夫婦が里帰りしていたので
甥や姪と遊びました♪
楽しかったです♪
みんなそれぞれ楽しいお正月休みを過ごせて良かったですね♪


ゴミ袋販売、清掃作業、軽作業、シュレッダー作業
HP作成のご注文お問い合わせは下記連絡先まで。
TEL06-6922-0500
FAX06-6925-0250
とどまつ園お買物サイトはこちら↓